ブログ

【2018年5月】GoogleAdSense審査にブログ開設後28日間17記事で一発合格!

2018年5月時点でのアドセンス審査状況

昔に比べてGoogle AdSenseの審査は厳しくなってきている?

ネットビジネスで収益・マネタイズする方法の一つとして、ブログ閲覧している方がブログ内の広告をクリックすると、報酬が発生する、という仕組みがありますね。

そう、Google AdSense (グーグルアドセンス)ですね。

私は、このサイトとは別に物販アフィリサイトを運営しているのですが、Google AdSense も導入しようと思い、本サイト立ち上げと共にアドセンス審査一発合格をターゲットにして、運営を開始しました。

一昔前は、アドセンス審査においては「一次審査」「二次審査」というものがあったようですが、今は有りません。

この一次二次という表現をしているサイトは全て古い情報で参考になりませんので、そっとページを閉じましょう。

一昔前は、無料ブログの個人の日記コンテンツでも十分合格していた時代もあったとの記事も見かけますが、今はそれでは通りません。

”Google AdSense のプログラムポリシーに準拠していないか、ウェブマスター向けの品質に関するガイドラインに準拠していない” などのメッセージで不合格の場合は、やはり質の低いサイト、閲覧する人が欲しい情報を入手する事が出来ないサイト、とGoogleから判断されています。

確かに、日記ブログで審査が通っていた時代と比べると、通過が厳しくなっているのは事実でしょう。

ただ、「ユーザーにとって有益な情報・質の高いコンテンツを、Googleの定めるポリシーに準拠しているサイトで情報提供する

ことを心がけて記事を作成していくことを追求していくことが大事かと。

私は自分が、もしGoogleの広告を出す側だったとしたら、どんなサイトに広告を出したいか?ということを念頭において記事を作成していました。

アドセンス審査提出時、合格時のブログスペック

記事数や更新頻度の実績

2018年4月14日にこのブログを開設してから、5月11日にアドセンス審査合格通知が来ました。この”ポップコーン”ですね。

どのようなブログスペックだったのか紹介します。

申し込み時

  • 記事数 12 ※記事ごとの文字数は別記
  • 申し込みまでの期間 2018年4月14日〜4月28日(約15日間
  • アクセス数はほぼゼロ〜1日10アクセス程度
    (検索流入はなく、フォロワー70人ほどのTwitter@usk_investmentから
    の流入)
  • カテゴリ数 4(副業起業サイドハッスル、不動産投資、ブログ、仮想通貨)

審査合格時

  • 記事数 17 (申込時から5記事ほど追加)
  • 合格までの期間 2018年4月29日〜5月11日(約13日間
  • アクセス数は1日10アクセス程度、それほど爆発的アクセス特になし
  • カテゴリ数 5(上記4つに、資産運用 が追加)

サイト開設から約2週間でアドセンス審査申込み、約2週間で合格という感じでした。
アクセス数はほとんど無いので、審査に影響を及ぼすものではないと考えます。

アドセンス審査申請までの日別の投稿実績一覧

投稿日 概要と記事への内部リンク 記事の
文字数
カテゴリ
4/14 1.次世代型副業・起業サイドハッスルとは? 986 サイハ
4/15 2.プロフィールページ更新しました 77 サイハ
4/17 3.サイドハッスルと副業は何か違うの? 2244 サイハ
4/21 4.JetpackプラグインでTwitter自動投稿実験 319 ブログ
4/21 5.パラレルワークという働き方とは
1392 サイハ
4/22 6.マネタイズ・キャッシュポイントを図解化
1533 サイハ
4/23 7.会社への不満があるなら副業・起業すべき
1381 サイハ
4/24 8.かぼちゃの馬車問題は誰が悪いのか?
2110 不動産
4/25 9.不動産投資の種類について
2131 不動産
4/26 10.自動販売機収入による不労所得の仕組み
3428 不動産
4/28 11.渋谷NemBarでPundiX-POSについてインタビュー
4162 仮想通貨

ここで、GoogleへAdSense審査申請しました。

10記事以上書いて多少疲れが出てきたのと(笑)、この申請でダメだったらどんどん記事を足していくだけだ、と考え、まずは申請してみることにしました。

アドセンス審査中~合格までの追加記事実績一覧

投稿日 概要と記事への内部リンク 記事の
文字数
カテゴリ
4/30 1.法人化する際の定款どうするか論 2065 サイハ
5/1 2.ひふみ投信を子供名義で3年運用した実績の情報共有 2886 資産運用
5/1 3.銀行からの融資が厳しくなってきたときの不動産戦略 2402 不動産
5/2 4.不動産取引・家賃支払いを仮想通貨決済することの考察 2593 不動産
5/5 5.仮想通貨ウォレットで利子を受け取れるCelciusセルシウス
7493 仮想通貨
5/9 6.PundiX:PXSNEM→NPXSNEMスワップ方法について
2121 仮想通貨

5/9投稿後の2日後に、合格・ポップコーンメールが届いていました。

ブログ開設から合格までちょうど1か月以内くらいです。
長くブログを書き続けてドメインパワーをつけてから申請、なども不要と思います。

やはり中身をいかに充実して自分の言葉を使い、「ユーザ目線」で書いていくことが必要かと感じます。文字数は多少影響あると思います。ただ、伝えたいことをきちんと誠意を込めて伝えようとすると自然と文字数が増えていくものかと。

AdSense審査における各検討項目のポイントについて

ブログのプラットフォーム・ツール

wordpressを使っています。
昔はHTML手打ちで拙いホームページを作っていたものでしたが、本当に便利になりましたね。
テーマとしては、有料のもの、無料のもの様々ありましたが、ひつじさんのJINを購入しました。直感的な操作で素敵なデザインが実現できるので、素晴らしいテーマだと思います。

もう一つの選択肢として、Siriusが有りましたが、Siriusはパソコンへのインストール型であり、wordpressの方がwebログインが出来ることで端末依存しない利点を感じ、wordpressを選択するに至りました。

プロフィールページはしっかりと作成

私は現在、不動産投資を中心にITリーマンの傍らで、様々な副業・起業を実践しているサイドハッスラーなのですが、このブログを始めるに至った思いや道のりを書きました。

アイコンのイラストは子供にタブレットで描いて貰ったアイコンを使っています。
小学生ですが、今の子供は色々アプリを使いこなしますね・・。

「仮想通貨のビットコインと、不動産投資の一棟マンション物件を両手に持って二刀流、更にネットビジネス用のパソコンが手元に置いてある、のような感じで描いて!」

とオファーして出来上がりました。
これです。

このサイトに来た方が、記事を読むとどんな情報が入手できるのか、そもそも記事を書いているサイト管理者はどんな人なのか、しっかり理解頂くためには、「ユーザー目線」で考えるとプロフィールページは必要と考えます。

ただそれほど充実したページがなくともアドセンス審査合格している方も居るようではあります。

プライバシーポリシーは必要?

プライバシーポリシーページは有った方が良いとの情報で用意。
元々のJINの中に格納されていたプライバシーポリシーの文章をほぼ流用させてもらっています。

これからアドセンス広告配信をするサイトなので、アドセンス貼りますという事や、Googleアナリティクスで分析している、という旨を専用のページをちゃんと作って宣言する、という事は、「ユーザー目線」で考えると必要と感じましたので作成しました。

アドセンスの準備はGoogleさんのポリシーに乗っかっており万端ですよ!感を出す感じですね(笑)。

内部リンクの貼り方戦略

初めの方の記事の初回投稿時には、当然内部リンクを貼れるだけの、その記事以外の記事数が揃っていませんので、そのまま一記事一記事をどんどんアップしていきました。

書いていくうちに、同カテゴリ内の投稿で、記事内容や書き方により、うまく相互関連する形で書ける事に気付き、10記事超えてから、「何となく」繋がりそうな記事同士を内部リンクで繋げていくリライトを実行

上記、後半の5-6記事書く間の片手間でひと記事目から順番に追記したり、内部リンクを入れたりという作業をちょこちょこと入れています。いわゆる「合わせて読みたい」もつけていく感じですね。

20記事以上になったら新記事投稿と同時にリライトをしていくというクロネさんのブログ講座も非常に参考にさせて頂きました。
この講座内容を少し前倒しして実行したような形です。

>>ブログ初心者は30記事書くために、1番目の記事で成長を感じろ!

画像について

貼らない方が良いという古い記事も有りますが、そんな事はないと思います。

「ユーザー目線」で考えた時に、文章だけの記事と、分かりやすいイメージやキャプチャ画像が適切に貼られており、内容が掴みやすい記事と、どちらが評価されるのか考えてみて下さい。

私は本サイトでは、著作権には気をつけながら、記事の途中などにどんどん貼っていきました。著作権フリーの画像収集用サイトとしては、ぱくたそなどを利用しています。

実践している副業・起業を簡単に図解化したものを画像にしてアップしている記事も有りますし、アドセンス審査合格までは画像不可なんて事は一切無いです。

記事の目次について

プラグイン「Table of Contents Plus」を使っています。こちらも「ユーザー目線」で考えれば、調べたい事項が書いてありそうな記事の該当する一部分を直ぐに、そこだけ読みたい、というニーズに応える必要があります。

目次は作成必須と思い初期段階から入れています。

グローバルナビゲーション

サイトの全てのページに共通して設置される案内リンクですが、やはりサイト内を回遊しやすい、ショートカットとして活用できるという事で、必須ではないでしょうか。

カテゴリ別や記事ごとのハブになるページの存在は、ユーザがWEBサイトを閲覧するときに助かるはずです。

お問い合わせ先のページ作成

サイトの情報を見て頂いたユーザーがそのサイトには書かれていない何らかの情報を知りたいと思ったら、そのサイトの管理者に問い合わせしたくなるのは必然で、その問い合わせ先が分からない、となったらやはり「ユーザー目線」になっていないですよね。

JINのフォームを使って簡単に作れました。

Googleアナリティクス、コンソール

google analytics &google search consoleは導入した方が良いとの記事が多かったので、入れておきました。
が、アクセス数も初めは悲しいほどw有りませんので、あまり見ないようにしていました。

サイトマッププラグインは何を導入したか

サイトマップとしてはgoogle xml sitemaps を導入しました。
ページの更新があった際、Googleが素早くそのページの存在を意識してくれる、という意味合いです。

他のアフィリエイトリンクの有無

こちらは、他のアフィリリンクが貼ってあっても大丈夫という記事が多かったですが、私の場合はブログ開設から審査時点では一切他のアフィリエイトリンクを入れませんでした。
まあ一発合格を目標としていたので念のため、ですね。

そもそも開設数日のアクセスほぼゼロのサイトにアフィリエイトリンク貼ってもしょうがない、という思いもあり(笑)。

他サイトへのリンクや引用

こちらは特に気にせず、必要であれば引用や、紹介した方がよいと思ったサイトにはリンクをして記事を書きました。

何度も書いていますが、「ユーザー目線」で考えると、記事の中にリンクが貼ってあり必要な情報を取れるであろうサイトに直接飛べるというのは非常にメリットがありますよね。

 

まとめ

という事で、Google AdSense審査における最新の情報や、ポイントについて少しでも情報を収集したいと思っている方へ向けての情報共有という事で記事を書きました。私は不動産投資も実施しているのですが、ブログビジネスは非常に不動産投資に近いと感じており、スキルが生かせるかなと感じています。

  • 月1000円で土地が買える(Xserverでレンタルサーバ)
  • 数年間数百円~1000円程度で住所が持てる(お名前ドットコムやムームーでドメイン取得)
  • 外装も内装も自由自在、増改築も自由自在なんて!素敵なデザインが14800円!(テーマは「JIN」)

例えば、不動産投資で言いますと、入居者さんが退去されて部屋へ新規募集かけるときに、部屋の内装についてはターゲットを決めて、デザインを入れたり条件をカスタマイズしたりし、それでようやく申し込み入れていただいた方と部屋の募集条件とがマッチングして、契約成立、となります。

ブログの集客も、ペルソナ・ターゲットを決めて、情報発信していくことが大事なんだと思います。

そのワンクリックをしてくださるのかどうか、はやはりサイトが「ユーザ目線」に立って作られているのかどうか、という点に尽きるのかと考えます。

「不動産投資クラスタ」「民泊クラスタ」「サラリーマンクラスタ」「仮想通貨投資クラスタ」あたりの組み合わせ・多刀流でオンリーワンを狙っていくスタイルの所存ですが、このあたりは当サイトも引き続きカイゼンですね・・。

Google Adsenseもとりあえず自動広告にしていますが、とんでもないところに広告を差し込むようですので(笑)、様子みながら勉強して最適解を見つけていきたいと考えています。

ブログビジネスも奥が深い・・!

私が実践している様々な他のビジネスやキャッシュポイントについては、下記で一本記事にしていますのでよろしければ参照ください。

キャッシュポイント実践例
キャッシュポイントを7つに増やしてお金を稼ぐ方法を実例で解説します(マネタイズも図解)サラリーマン給与収入以外のキャッシュポイント(収益を得る機会、収入源)とはどのようなものがあるのか、この記事では実践事例を紹介します。私はサラリーマン給与収入1000万円に加えて、不動産投資やその他含めて「7つ」のビジネスモデルを持っています。キャッシュポイントの増やし方のヒントになれば幸いです。...

サブサイト「不動産ハッスル!!」はこちら

不動産投資ハッスル