働き方

台風で電車が止まっているのに出勤を強要する会社は滅びたほうが良い

台風で電車止まっているのに出勤を強要する会社は滅びたほうがよい

台風15号が猛威をふるいましたね。

これほどすさまじい風雨になることは、前日のニュースや報道でもかなり強調されていましたよね。

全然関係ないですが、それにしても、日本でも台風に名前つけるようになったんですね。
いつからなんだろ?

この記事では、台風のあとに定刻??通りに出勤しようとして、もしくは出勤を強要されて、もしくはその判断が付かず、駅の行列に巻き込まれているサラリーマンの悲痛の叫びを軽くまとめてみました。

この行列に巻き込まれて、人生の大事な2-3時間を消費している人は1ミリも悪くないですし、むしろ仕事への責任感など、とても素晴らしいマインドをもっていると思っています。

ただ、もう少しカイゼンできるのでは?
世の中の経営者層の方々、こういうところで貴社の大事な従業員達が疲弊するんです。

結論、特に業務にも調整がつくのにも関わらず、こういう時に従業員を通常通り出勤させるナンセンスな会社、適切なリモートワーク環境を与えればこのような事態は回避できる、といった柔軟な考え方に経営者が至っていない会社は滅びたほうが良いですね。

もちろん社会インフラや医療看護などに携わっている方(ご自身の業務が誰かの命に関わる仕事)など、どうしても行かなければならない、などの社会事業的な理由がある方は別ですが、調整が効く方は、経営層から従業員まで積極的に柔軟な働き方を推進すべきです。

私も勤め人ではありますが、本日は朝からリモートワークです。
私の勤めている会社はだいぶテレワークなどの推進が盛んです。

  • 自宅での朝食後、AM8時くらいから既に業務開始
  • メール対応やシンクライアント環境から必要な業務システムにログインし、いくつかの帳票など作成
  • 3h程度で一旦の区切りがついたので、休憩。
  • 休憩中、コーヒー飲みながらこの記事0.5h程度でササっとまとめる

こんな感じのスケジュールでした。
あ、ちなみに申請出しているので副業OKなんですよね。

駅で従業員を無駄に立ち尽くさせているのと、リモートワーク環境を与えてパッと業務を自宅でこなしてもらうのと、どっちを選択するのが、貴社の生産性向上につながるのか真剣に考えてみませんか。

会社がブラック過ぎる・・とお悩みの方は、退職代行サービスに相談してみる、というのも一つの手です。

退職代行サービスの代表的な8社を比較してランキング形式にした記事もありますので、まとめて比較されたい方はどうぞ。(費用面、LINE対応有無、クレジットカード支払いOKか否か、転職サポート有無などで比較)。

下記のマンガの続きで、複数の退職代行業者を比較して紹介しています。
結論、一番のオススメは弁護士に相談することができる汐留パートナーズです。

会社をやめたい、いきたくない人悩んでいる人には退職代行マンガの続きを読む

台風が去った朝の様子

当然、駅には長蛇の動かない列

こうなるのは目に見えていますよね。
朝〇時から電車は運行する予定、と前日電鉄会社からアナウンスがあったとしても、それはあくまで予定なので、イレギュラーな事態を織り込んでいません。

まあ、予想通りです。
在宅でワークできる環境があるのであれば、そちらの選択が一択ですよね?

皆、その〇時に運行開始見込み、の20-30分前には行こうとするわけです。
これは日本人はそのように教育されてきているので、仕方ない・・

この勤勉さは、世界に向かって誇れるところでも有るものの、「ワーカーホリック(仕事中毒)」と揶揄(やゆ)される点でもあります。

「入場規制」なんかもいつも通り・・。
台風の後に、行列になる報道を見るたびに、この入場規制が掛かる旨も、もっと事前報道すべきなんですよね。
(そうすると更に早く行こうとする人が増えるのかもしれませんが・・!汗)

それで一度駅構内に入ってしまうと、逆流で戻ることもできなくなってくるという罠・・
これは恐ろしいですが、なぜかその列は順調に進んでいく、と考えてしまうのが人間の悲しい性(サガ)です。

当然、駅で並ぶと体調不良や混雑によるケガなどはあるかもしれませんが、その駅にたどり着くまでの道にも危険がいっぱいです。

駅によっては、振り替えなども有るかもしれませんが、大混雑しており、ダイヤ(時刻表)の整備が整わないと、なかなか実現しないので、こういう時はまず動きませんよね。

駅に行くまでに行列ができるところもあるようです・・

これは本当笑うしかありませんね・・

そんなこんなで長蛇の列を乗り越えてようやくたどり着いて・・

行列が発生している根本原因にはまったく関係のない駅員さんに、文句のひとつでも言ってしまうのも理解はできますが、こちらの方のおっしゃる通り、それは問題解決になっていませんよね。

ではどうするべきか

この感覚を経営者層が持てるかどうかがポイントです。

むしろ、入場規制掛かるのは目に見えているのですから、駅に近寄るのも選択肢としては、最善とは思えません。

いつ運行するか分からない状態で、駅に向かわせて電車の列に待機させて、1分でも早く会社来い(行け)は、どう考えてもナンセンスですよね。

力抜いて、こんな感じで朝食ゆっくり食べてれば良いのでは、と。

これもおっしゃる通り。
これには、更に事前のコミュニケーションが取れているかどうかもポイント。

台風は予想できたのだから、こうなったらどうする、を相手とも事前調整する時間はすくなくとも金曜日時点でもあったはずよね。

お互いのズラすこともできたはずのアポや約束のために、お互いが必死に出勤する、なんてのはもはや笑い話です。

↑これは最強の対処術ですねww

ダメな経営者のアクション事例

↑この「社長」さんは働き方改革を理解しており、分かっている方だと思いますが、取り巻き経営陣がダメ・・

とにかく出勤して集合することで一体感を出しながら、何も生産しない(であろう)という無意味そのものの行動ですね。

↑これはもう「ネタ」かと思うレベルww(ネタなのかな)。

↑経営者の皆さん、これが有るべき姿であり、こういう事態を想定して事前にどうするべきか行動指針などを従業員含めて、考え方を日々浸透させておくこと重要なんですけど、分かっていますでしょうか。

台風が来て、その当日どうするか、とか前日に指示を、とかじゃないんですよね。
大事なポイントは「日々」なんです。

テレワークの推進

このままではオリンピック期間がヤバイ

私もシンクライアント一台で、リモートワーク・テレワークしまくっている働き方改革最前線サラリーマンですが、もっと普及のために何かできないのか検討したいですね。

政府がテレワークを推進しているのにも関わらず、台風一発でこの大混乱
意識改革を経営陣から従業員まで皆が強く持つことが必要です。

いちブロガーとしてはこういった情報発信を地道に続けていくしかないですが(笑)
あ、ちなみに私は会社で働き方改革しながら、副業もしまくっているので!

サイドハッスルとは?副業とは何が違うのか?

キャッシュポイントを7つに増やして稼ぐ方法を紹介します

最後に

そうは言っても、いくら自分が頑張っても、今勤めている会社の環境は変わらない・・ブラック過ぎて、余計なことを考える時間もない・・
様々な事情で、不満のある環境で働いている方も多いと思います。

ブラック過ぎて、会社をどうしても辞めたくても辞められない人は外部の手を借りましょう。

あなたの悩みに寄り添うサービスがあります。

退職代行サービスの代表的な8社を比較してランキング形式にした記事もありますので、まとめて比較されたい方はどうぞ。(費用面、LINE対応有無、クレジットカード支払いOKか否か、転職サポート有無などで比較)。

下記のマンガの続きで、複数の退職代行業者を比較して紹介しています。
結論、一番のオススメは弁護士に相談することができる汐留パートナーズです。

会社をやめたい、いきたくない人悩んでいる人には退職代行マンガの続きを読む

給料低くて悩んでいる方は転職も視野に入れましょう。

投資などをして資産を増やしたいと思っても、まず原資となる現金が必要です。
給料の高いところで稼ぐのが一番早いです。

今は、会社を変わるのはネガティブな話ではありませんので、一度エージェントに相談するだけでも価値があります。
「働く環境改革」のために、行動しましょう。

給料が低いあなたは転職を検討すべき理由
給料が低いあなたは転職を検討すべきである理由【稼げる業界へ!】日々の生活の中で叶えたいことはありますか? 色々とありますよね! 「年に1-2回は海外旅行に行きたい」 「子どもに...