ロボアド

【2021年キャンペーン】THEO+Docomo(テオプラスドコモ)の実績・評価・評判は?自動税金最適化と新手数料体系を実装!dポイント毎月もらえる

ロボアドバイザー投資(テオプラスドコモの評判・メリット・デメリット)dポイント投資も可能!

ロボアドのテオプラスドコモ、「無料」での資産運用シミュレーションを実施中です!
運用しているだけで、dポイントが毎月もらえるんですよ。

ほったらかしで資産運用できる初心者にぴったりの投資方法のひとつですね。

キャンペーン情報

テオプラスドコモ新規お申込みでdポイントがもらえたりする見逃せないキャンペーン中です。最新情報を公式サイトで確認してオトクにポイントをゲットしましょう。

ただし期間限定の場合もありますので公式サイトでチェックしてくださいね!

テオプラスドコモ公式サイトでキャンペーン確認

この記事にたどり着いたあなたは、ロボアドのTHEO(テオ)について、またTHEO+(テオプラス)Docomoのサービスの評判や実績はどうか?を調べているかと思います。

この記事でわかること
  1. テオプラスドコモの実績は?儲かるの?
  2. THEO(テオ)・THEO+Docomo(テオプラスドコモ)とはどんなサービス?メリットは?違いはあるの?
  3. THEO(テオ)とウェルスナビとの比較比較表へGo!
  4. TEHO(テオ)を運営する「株式会社お金のデザイン」とは?

【結論】としては、
「Docomoユーザの方で、10万円レベルではなく、1万円程度の少額からロボアドバイザーによる自動運用での資産投資を始めてみたい方」には、このTHEO+Docomo(テオプラスドコモ)一択ですね!

そして、ウェルスナビの唯一機能だった自動税金最適化サービスについて、テオもとうとう実装してきました。

テオプラスにも新手数料を適用する発表もあり、THEOによる「お金のデザイン」発展が止まりません。

ユキキ
ユキキ
「無料」で、まずは投資診断が実施できますので試してみるのも手ですね!

【無料】テオプラスドコモ公式サイトで投資診断シミュレーションしてみる

テオプラスドコモ実績

一部のメディアでテオの実績がマイナス?などの記事もありましたが全然そんなことないですね。

コロナ暴落から株高で「利益率が伸びまくってます」。
グイグイと、グイグイと利益を伸ばしてますね。

「完全ほったらかし」で、積み立ての効果もあり、利益が+10%のV字回復はロボアド優秀と言わざるを得ません。

また、スマホアプリでのグラフもめっちゃ見やすいので、投資しているのが楽しくなりますよ!

テオプラスドコモ実績
運用保有銘柄

テオプラスドコモ保有銘柄
米国の割安株(SPYV)などにメインの割合が振られていますね。
この銘柄選びなども、ロボアド側で自動で実施してくれますよ!

テオプラスドコモ公式サイトで無料シミュレーションしてみる

先日、THEOを運営している(株)お金のデザイン社のCMO(チーフマーケティングオフィサー)である馬場さんが、THEOサービスを直接説明してくださるセッションがありまして、本記事は、その場に参加してきた私が分かりやすく解説する内容となっています。

↓名刺も頂戴しました

株式会社お金のデザイン馬場康次さん
USK
USK
THEO+Docomo 説明の場に参加させて頂きありがとうございました。
ユキキ
ユキキ
分かりやすくこの記事で、ブログ読者の方に解説できるように努めます!
CMO馬場さん
CMO馬場さん
よろしくお願いいたします。

THEO+Docomo(テオプラスドコモ)」は下記のような方に最適です。

ドコモユーザ
ドコモユーザ
・使っている携帯電話はDocomo

・時間無いから、株とかはなかなか出来ないけど、1万円くらいから投資してみたいな

・だけど初心者だから、銘柄を選んだり、選択したりは自身ないしお任せが良いな

・それで、最近よく聞くロボアドバイザーで自動資産運用なんてのに興味あり・・

\無料シミュレーション実施中!/ THEO+Docomo(テオプラスドコモ) で1万円からロボアド投資運用「お金の生存戦略」を検討する

※ちなみに、ドコモユーザーではなくても、テオプラスドコモでの運用は可能です(私も、実は携帯電話はドコモ以外のユーザです。運用は好調ですね!)

テオプラスドコモにすると、どんなメリットが有るのかは、この記事(>>テオプラスドコモdポイント攻略!Docomoユーザ以外も投資できる!)を参照ください。

また、下記の記事で、テオプラスドコモの新規申し込み方法・始め方を画像を交えながら、分かりやすく解説しています。
スマホのみで登録が完了しますので、とても楽に投資をはじめることができますね!

ドル転のイメージ
【画像42枚付き】初心者のためのテオプラスドコモの新規申し込みの手順と始め方今回は話題のTHEO+docomo(テオプラスドコモ)の新規申し込み方法を分かりやすくご説明します。 面倒な手続きは一切なく、スマホからでも簡単にお申し込みが出来るのでオススメです!画像も40枚以上使い、分かりやすく手順と始め方を解説しています。...

Contents

【カラーパレット】テオプラスドコモの新手数料体系「THEO COLOR PALETTE」

THEO Color Oalette(テオカラーパレット)新手数料体系そして、ついに!THEO+(テオプラス)にも、手数料を最大0.65%まで引き下げる新手数料体系THEO Color Palette(テオカラーパレット)を適用する発表が有りました。

THEO+[テオプラス]新手数料体系開始時期は?

  • カラー判定期間:2019年7月開始
  • 適用期間:2019年11月から

これにより、4月に導入されたTHEO[テオ]のほか、THEO+ [テオプラス]も含め「THEO Color Palette(テオ カラーパレット)」の対象となるとの事です。

■対象
THEO+ [テオプラス]で運用されている方

〜適用条件について〜
以下のTHEO+ [テオプラス]については、THEO Color Paletteの適用に一部条件があります。

THEO+ JAL:イエロー(カラー基準額100万円以上)からの設定になります。ブルー、グリーンの設定はありません。

THEO+ docomo:適用条件については、決まり次第お知らせします。

※THEO+ SBI証券、THEO+ 住信SBIネット銀行のお客さまは、すでにご案内しておりますとおり、サービス終了日をもって、THEOに自動的に切り替わります。
サービス終了日は未定です。
決まり次第お知らせします。

なお、THEO+ SBI証券、THEO+ 住信SBIネット銀行からTHEOに切り替わったお客さまは、切替のタイミングにかかわらず、2019年4月からTHEOをご利用いただいていたものとして、THEO Color Paletteの判定及び適用の対象となります。

テオカラーパレット新手数料体系の詳細

現時点では、THEO+JALは100万円以上の投資から、との事ですね。

2019年5月21日追記:
当ブログのイチ推し、肝心のTHEO+Docomo(テオプラスドコモ)は下記の条件で上記カラーパレットが適用される事となりました。

  1. 毎月積み立てを実施している
  2. 証券口座への出金をしていない → ココマデは他のテオプラスと同様
  3. dカード GOLDを契約している
    ※上記、ライフメディア経由で新規契約すると17,500p(17,500円相当!)がもらえるキャンペーン中です
  4. dカード GOLDで毎月お釣り積立てを実施している
    (お釣り積立て:ドコモケータイを契約している方のみ設定可能)

③-④は実質ドコモケータイ保有者をより優遇した形です。
冒頭の通り、「Docomoユーザの方で、1万円程度の少額からロボアドで自動運用投資を始めたい方」にはテオプラスドコモが引き続き一択です。

>>THEO+Docomo(テオプラスドコモ)公式サイトへ

THEO(テオ)・THEO+(テオプラス)Docomoの仕組み・メリットは?

THEO(テオ)の利用者数や、始めるための必要額、手数料について

数字でみるTHEO(テオ)こちらは8月時点での数字で、最新の2018年11月時点では、運用者は57,000人まで増えているとの事でした。

CMO馬場さん
CMO馬場さん
投資未経験の方が8割を占めており、投資初心者の方々に選んで頂けていることが分かります。
THEOの手数料
CMO馬場さん
CMO馬場さん
より手軽に投資に触れていただきたいので、もともとは必要金額10万円からでしたが、1万円からに変更しました。

THEO(テオ)でサービス開始するための必要金額は月々1万円からです。

ただ、これは私USKの所感ですが、ウェルスナビ同様、投資一任報酬の1%は正直、他の証券会社で直接、ETFなど買い付けできる方から比べたらかなり高いと思います。

とはいえ、初心者の方は、リバランスや資産配分の自動化と割り切っていけばよいかと考えています。

THEO(テオ)は、1万円からグローバルに分散投資ができる

THEOの国産分散投資THEOのアセットクラス分散

テオの運用の仕組みとしては、世界86か国の30種類以上のETFからサービスを構成する形ですね。

THEO(テオ)は、グローバルな地理的分散+銘柄のアセットクラス分散でリスク回避をしているサービスです

CMO馬場さん
CMO馬場さん
競合サービスでは、世界50各国の6-7銘柄への分散などが中心なので、よりTHEOの方が幅広いリスク分散ができている、と言えます。

THEO(テオ)とTHEO+(テオプラス)に何か違いはあるの?

結論、運用方法や成績には、違いはありません。
下記、公式QA参照ください。

dポイント分、テオプラスドコモの方が付加価値は有るとは言えますね。

公式FAQより引用

THEO[テオ]とTHEO+[テオプラス]では運用方法に違いはありませんが、提携企業さま毎に、提携金融機関からの振込手数料が無料になる、提携企業のアプリとのID連携、運用額に応じたポイントやマイルの付与 といった、様々な特典がございます。

■THEOについて
日本初の独自開発のロボアドバイザーによる個人向け投資一任運用サービスです。お客さまの年齢や金融資産額に基づき、THEO が世界の約6,000種類のETF(上場投資信託)の中から、最適な組み合わせを提案し運用します。1万円からスマホだけで手続きが完了し、運用報酬も1%(年率・税抜き)と低コストではじめられます。

■THEO+ [テオプラス] について
お金のデザインが提供する、ロボアドバイザーTHEOと他社との協業ブランドです。金融機関、金融機関以外の企業との提携により、これまでの資産運用にとらわれない新たな価値を創造していきます。2017年4月19日よりサービスを開始し、現在、全21社と提携しています。

TEHO+(テオプラス)Docomoの3つのポイント・メリット

ポイントを整理していきましょう!

THEO+DOCOMO(テオプラスドコモ)のメリット・ポイント

1.TEHO+Docomo(テオプラスドコモ)の運用額に応じてdポイントが貯まる!更にdポイントの使い道としての「ポイント投資」もおすすめ!

テオプラスドコモ運用でdポイントが毎月もらえる

THEO+Docomoの運用資産1万円につき、ドコモ回線を持っているかたは毎月1.5ポイント獲得できます。100万円で運用されているかたは、毎月150ポイント(年間1800ポイント)獲得できますね。
THEO+(テオプラス)ドコモのポイント獲得イメージ画像引用:テオ公式より

dポイント投資の実績は?

私自身もテオプラスドコモで貯めたdポイントで、ポイント投資を実践しています。
このdポイント自体もポイント投資で更にプラスになっていますよ!

USK
USK
ウハウハです

Twitterのドコモ公式でのTweetに動画もあがっていましたのでご参考まで。
dポイントのおすすめな使い方としての「ポイント投資」については、下記の動画でも触れられています。

テオプラスドコモで貯まるdポイント使ってポイント投資
テオプラスドコモで貯めたdポイントで『ポイント投資』して更に資産を増やそう気軽にポートフォリオ運用が始められるとして人気のロボアドバイザー投資であるテオプラスドコモで資産運用をすると、毎月dポイントも貯まってい...

2.dカードで、THEO+Docomo(テオプラスドコモ)に対しておつり積立ができる

Dカードでおつり積み立ておつり積み立てのイメージ500円を基準額として設定したユーザ様は、Dカードで350円の買い物をした場合は、500円基準の差額の150円がおつりとして積み立てされます。

お釣りも積もれば資産になりますね。

CMO馬場さん
CMO馬場さん
定期預金しかされたことがない方や、少額で投資をしたい方にもおすすめです

【関連記事】おトクすぎる!テオプラスドコモ×dカードおつり積立とは?

\登録も新規申し込みも無料!/
まずは、THEO+Docomo 無料での資産運用診断を実施する

 

THEO(テオ)が選ばれる理由。特徴は?

最先端の高度なグローバル分散型資産運用を、その人に合ったポートフォリオで手軽に始められる

  1. オーダメイドのポートフォリオが組める
    → 自分に最適化されたポートフォリオを作成。ETFは国際分散し最大30種類以上、契約者の年齢や選ぶ投資手法と掛け合わせると、その数は231通りにも及ぶので、自分に適したバランスを「THEO(テオ)」が組み合わせてくれます。
  2. 毎月勝手にリバランスしてくれる
    → 値動きによるポート フォリオのずれを、 毎月自動で調整してくれます。
  3. AIアシスト機能
    →市場心理データも利用した分析に基づき、AIが大幅に下落する銘柄を判断し、投資比率を自動で調整してくれます。
CMO馬場さん
CMO馬場さん
投資先は、世界86か国、11,000銘柄にも及んでいます。

凄い分散ですねー。
THEO(テオ)が国際分散しているETFをまとめてみました。
下記の通りです(2018年11月末時点)。

ここまでの種類での分散は、正直競合のウェルスナビよりも勝っていると思います。

■グロースポートフォリオ(高い収益率を持つ株式資産への投資):
EPI インドの株
EPP 日本を除くアジア太平洋地域の先進国の大型・中型株
EWG ドイツの大型・中型株
EWJ 日本株
EWT 台湾の大型株・中型株
EWW メキシコ株
EWY 韓国の大型株・中型株
EWZ ブラジルの大型株・中型株
VGK ユーロ圏の大型株
VOE 米国の中型の割安株
VOT 米国の中型の成長株
VPL アジア太平洋地域の先進国の大型・中型株
VTV 米国の大型の割安株

■インカムポートフォリオ(債権を中心とした確実なリターン):
EMB 米ドル建ての新興国債券
HYG 米ドル建のハイイールド社債
IEF 残存期間7-10年の米国債
LQD 米ドル建ての投資適格の社債
MBB 米国政府機関が発行・保証した投資適格のモーゲージ・パススルー証券
SRLN 米ドル建のバンクローン(シニア・ローン、担保付債務)
TLT 残存期間20年超の米国債
VMBS 米国政府機関が発行・保証した投資的確のモーゲージ・パススルー証券
(住宅ローン担保証券)

■インフレッジポートフォリオ:実物資産を中心とした他投資との相関無い投資先で更なる分散):
DBC コモディティの先物
IAU 金(現物)
IGF インフラ関連株
IYR 米国のリート・不動産株
RWX 米国を除く世界各国のリート・不動産株
SLV 銀(現物)
TIP 米国の物価連動国債
WOOD 林業関連株

THEO(テオ)のAIアシストとはどのような機能?

THEO(テオ)AIアシストとは世界中で流れているニュース/ブログ/SNS、といった膨大なソーシャルネットワーク上の言語情報から作成される「市場心理指数」と「市場データ」をもとに、機械学習アルゴリズムが、投資対象銘柄・ポートフォリオについて、一定期間後に大きく下落するかどうかを判断するAIが搭載されているとの事でした。

SNSなどで、重要なイベント前で下がるぞ!下がるぞ!のようなコメントが多く飛び交う、危険な相場観が漂っている時、それがあるリミットを超え、大幅に下落するとのAI判断となった場合のみ、発動する機能です。
(2020年1ー3月、コロナショックによる下落時に発動)

このアルゴリズムによる判断が発動すると、THEO(テオ)が、資産を増やそうとするモードから、より保守的なポートフォリオの構築に方針を自動変更し、下落幅を極力抑制しようとしてくれます。

暴落を事前に予見ッ、みたいな感じでしょうか。
ただ、この「暴落巻き込まれ事故のAIによる事前回避機能(私が勝手に命名)」が発動する相場は、あんまり見たくないかもしれませんね。

\攻めすぎず、守りすぎず/ THEO+Docomo公式サイト無料診断を実施する

テオプラスドコモのデメリットは?

当然メリットだけではなくデメリットもありますので確認しましょう。

手数料の高さや元本割れリスクはある

  1. 手数料が高い
  2. 当然、ロボアドバイザーは元本保証の投資ではない
  3. 短期的な収益狙いは難しく、長期目線の運用が必要
  4. 銘柄の一つ一つは自分では選べない

大きくはこんなところでしょうか。
テオプラスドコモもまずは1%の手数料ですね。

特にこの手数料については、最近、投資信託の信託報酬や手数料の引き下げ合戦もあり、0%台の投資商品も珍しくありません

デメリットまとめは下記の記事を参照ください。

ロボアドバイザーの高い手数料はデメリット
ロボアドバイザーのデメリットは手数料が高いこと【ただし安くする方法アリ】ロボアドバイザー(通称ロボアド)は、初心者でも気軽に投資を始められるサービスなのですが、ロボアドバイザーのプラス部分だけが書かれている記...

まあ、この1%の手数料で銘柄選択から日々の運用・銘柄入れ替えまでやってくれると考えれば、決して高すぎるとは言えない、とも考えます。

個人的な見解ですが!

THEO(テオ)と競合WealthNavi(ウェルスナビ)との比較

自動税金最適化については、ウェルスナビのDetaxに対抗するため、THEOにもTHEO Tax Optimizer(テオ・タックス・オプティマイザー)が2019年6月~実装!

当方にて独自調査し、競合であるウェルスナビとの比較表を作ってみました。
参考まで。

項目 TEHO(テオ)、THEO+Docomo(テオプラスドコモ) ウェルスナビ
最低投資金額 1万円 (より少額から可能) 10万円
自動積立 1万円以上1,000円単位 1万円以上1円単位
(より細かく設定可能)
手数料 3,000万円までは年率1%(税抜)
3,000万円超は年率0.5%(税抜) ※双方同じ
取り扱い銘柄 30種類以上 6-7種類
分散国数 86か国 50か国
運用方針 投資運用目的により構成 リスク許容度により構成
運用パターン 投資目的別で、231通り リスク許容度により5通り
運用手法 スマートベータ戦略
機関投資家が採用するファクターを用いた構成と組入を実現。
前述の「グロース」「インカム」「インフレ」を可変させる。
インデックス運用
※世界中の投資家が常識的に採用する手法。言ってしまえば自分自身でも出来る投資手法
リバランス頻度 毎月、入出金時 最長6ヶ月、資産クラスが5%乖離した時、入出金時
ポートフォリオの自動見直し 年齢なども加味し年1回自動 無し
自動税金最適化機能 有り
<NEW!>
(THEO Tax Optimizer:テオ タックス オプティマイザー)
有り
(Detax機能)
ポイントプログラム JALマイレージ、Dポイント(DOCOMO) JAL、ANAマイレージ、TOKYUポイント
入金 銀行振込・クイック入金
申し込みから買付 最短翌日 最短当日夜
出金までの期間 依頼日から最短3営業日
スマホアプリ 有り

良くブロガーの記事に、ウェルスナビのメリットとしてうたわれている「自動税金最適化機能(Detax)」については、テオも実装を発表しているため、機能の有無自体に大きく差はありません。

ただ、ここがポイントですが下記規約の通り、ウェルスナビでは「20,000円」以上の税金負担がある場合のみにしか発動しません

今回THEOが実装した自動最適化機能(THEO Tax Optimizer:テオ タックス オプティマイザー)は、「2,000円」以上効果が見込まれる場合に発動しますので、この機能については、テオ側に軍配があがることになるでしょう。

(最低投資額の10万円だけ入れて、細々とウェルスナビを稼働させているだけでは、独自機能として売りの「Detax発動」に至らないと思います。あんまり、この点まで書いてある記事を見かけませんが・・。)

テオ THEO Tax Optimizer:2,000円~見込みで発動
ウェルスナビ Detax:20,000円から

引用:テオ公式サイトより抜粋

THEO[テオ]自動税金最適化サービス 「THEO Tax Optimizer (テオ タックス オプティマイザー)条件 引用:ウェルスナビ公式QAより
ウェルスナビのDetax

THEOプラスドコモ公式サイトでも自動税金最適化サービスについて確認してみる

新機能!テオの自動税金最適化サービスの詳細は?

2019年4月10日追記:
ウェルスナビの唯一の機能として、よくブログ記事に書かれていた「自動税金最適化サービス(Detax)」については、対抗する機能としてテオ陣営も「THEO Tax Optimizer
(テオ タックス オプティマイザー)」を今回発表しました。

・「実現利益」が発生している場合、評価損を実現する取引を実施し相殺
・「実現損失」が発生している場合、評価益を実現する取引を実施し相殺

この2つについて、テオ側で自動的に取引を発動し、当年度の税金負担を抑える機能です!

詳しくは、当記事内の比較部分へGo!してください>該当部分へジャンプ!

より、取り扱い銘柄や対象国を分散しているのはTHEO(テオ)

運用手法の「スマートベータ」戦略は、

  1. 成長分野であるグロース
  2. 利回り重視のインカム
  3. 資産保全重視のインフレを組み合わせながら、リスクマネジメントを強化して投資をすすめていく戦略です。

THEO(テオ)のこういった、独自的な機能ポートフォリオはCalPERS(アメリカのカルフォルニア州公的年金機関)も採用しているコンセプトのようですね。

テオプラスドコモの確定申告や税金は?

ロボアドバイザーの確定申告はどうするのか下記の記事を参考にしてみてください!
結論は、「特定口座(源泉徴収あり)」を選ぶと、確定申告が原則「不要」です。

THEO+Docomo(テオプラスドコモ)の確定申告と税金
THEO(テオ)、THEO+Docomo(テオプラスドコモ)にかかる確定申告と税金の考え方資産運用、楽しんでますか? いざ確定申告を実施するとなるとやり方がわからなくて、不安なこと有りますよね。 今回はTHEO+Doc...

テオプラスドコモの利益確定もしくは損切りの時など、解約する時にはどうなるのか、気になる?

解約がわかりづらいという声が多いです。
また解約などの手順を確認してから始めたいという方は、この記事を参照してみてください!

テオプラスドコモ(THEO+Docomo)解約方法は?何か注意点は有るのか?
【解約方法】THEO(テオ)、THEO+Docomoテオプラスドコモの解約はできるの?注意点は?THEO(テオ)、THEO+Docomo(テオプラスドコモ)の解約方法についてまとめました。 結論、違約金や解約手数料は掛かりませんし、手軽に解約できてしまいます。 解約すると、アカウントに入れなくなり、確定申告の際に、必要な取引明細がダウンロードできない事だけに注意すれば問題有りません。...

\新規申し込みは無料です!/ THEO+Docomo(テオプラスドコモ) で1万円からロボアド投資運用「お金の生存戦略」を検討する

THEO+(テオプラス)Docomoの評判・口コミは?dポイントの使い方として「ポイント投資」を!

認知度はまだまだこれからで、「TEHO」とスペルミスしている方もいらっしゃるのでご注意を!キャンペーンも有効活用していこう!

ロボアドの特徴ですが、長期目線が必要ですね。

短期目線の方は、証券会社での株取引やFXが良いでしょう。
あくまで長期自動運用で、投資を実践していきたい、という方にこのTHEO(テオ)もしくはTHEO+ docomo(テオプラスドコモ)をおすすめします。

\新規申し込み無料ロボアドバイザー!/ まずは、THEO+Docomo無料診断を実施してみる

THEO(テオ)を運営している(株)お金のデザインとは?

日本が抱える課題である「貯蓄から資産形成へ」を推進することがミッション

お金のデザインメンバー(お金のデザインWantedlyより画像引用)

会社名 株式会社お金のデザイン
事業内容 投資運用業、投資助言・代理業、第一種金融商品取引業、確定拠出年金運営管理業
住所 〒107-0052 東京都港区赤坂1-9-13 三会堂ビル1階
代表者 代表取締役社長  中村 仁
資格 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2796号
確定拠出年金運営管理機関 登録番号775

AI搭載ロボアドバイザーTHEO [テオ]をリリースしており、NTTドコモ(Docomo)など提携先との協業サービスも強化し、金融プラットフォームを開発しています。
また、マレーシアでのジョイントベンチャー設立をはじめとする海外展開を、スピードアップして進めていますね。

「人とお金の新しい関係を創る」という大きなミッションを達成するために、日本が抱える大きな課題である、「貯蓄から資産形成」の解決に向けて取り組んでいる企業です。

株式会社お金のデザイン経営メンバーPRTIMEお金のデザイン より)

お金のデザインの経営メンバーです。
真ん中が中村社長、左から2番目が今回お話しをお聞きした馬場CMOですね。

(株)お金のデザインの提供するサービス

MyDC 投資信託の選択率が高い、「年金を自分で作る」どこよりもカンタンなiDeCoのサービス
THEO(テオ) スマホで1万円から始められる「THEO AIアシスト」搭載ロボアドバイザー。
THEO+(テオプラス) 使い慣れたいつもの銀行や証券会社で、気軽に始められるTHEOサービス(提携先の一覧は後述)。
提携先ごとの特典も魅力のひとつ。今回記事で紹介しているTEHO+Docomo(テオプラスドコモ)もこのサービスのひとつ。
ARCA GLOBAL ASSET 機関投資家向けの運用受託サービス。THEOの運用手法をニーズに合わせてカスタマイズ。

有名なAI搭載ロボアドバイザーサービス「THEO(テオ)」以外にもiDeCoのサービスや、契約先数は機密情報との事でしたが、機関投資家向けの運用受託サービスも受注して既に稼働しているとの事でした。

THEO+(テオプラス)で提携している会社一覧は?

■銀行系・証券会社系
THEO+ 筑波銀行
THEO+ 北越銀行
THEO+ 富山第一銀行
THEO+ 朝日信用金庫
THEO+ 武蔵野銀行
THEO+ OKB(大垣共立銀行)
THEO+ 山口銀行
THEO+ もみじ銀行
THEO+ 伊予銀行
THEO+ 愛媛銀行
THEO+ 福岡銀行
THEO+ 北九州銀行
THEO+ 熊本銀行
THEO+ 親和銀行
THEO+ 沖縄銀行

THEO+ SBI証券
THEO+ 住信SBIネット銀行
THEO+ 新生銀行
THEO+ 青山財産ネットワークス

■その他提携先
THEO+ JAL
THEO+ Docomo

様々な提携先でサービスを展開しており、広がって行っているのが分かりますね。

1万円からロボアドバイザー利用可能!/ THEO+Docomo公式サイトで無料診断を実施してみる

住信SBI銀行はキャンペーンを多発している、評判の良いネット銀行ですね!

住信sbiはキャンペーンで口座開設
【2021年】住信SBIネット銀行はキャンペーンで口座開設がお得!PayPayチャージもできる!評判・メリット・デメリットは?2020年最新:住信SBIネット銀行が口座開設キャンペーンをやってますね!振込手数料も同行宛てなら0円、ランクに応じて他行宛てでも月15回まで無料、と何とオトク!キャッシュカードもコンビニやスーパーの提携ATMから24時間365日取引可能で超便利。基本的にはメリットしかないネット銀行ですのでキャンペーン中に口座開設してしまいましょう。デメリットもしっかりこの記事では解説していますよ!...

THEO+DOCOMO(テオプラスドコモ)の実績は好調

私は「グロース(株式)」へ100%全振りして、攻略中です!

冒頭の通り、月利で絶好調で稼働中。スマホアプリを見るのが楽しい

株式市場が低迷後、回復するとリターン大きいです。
スマホアプリで見る投資の運用グラフがグイッと上がっているのを見ると、ロボアドの力を感じますね(笑)

私の場合の実績ですが、グロース(株式)に100%全振りして積極的リターンを狙っています。

AIを使った自動のリバランスも行ってくれますし、専門的な知識が要りません。
Docomoのdポイント投資なども使いながら、まずは手軽に投資の世界に触れてみましょう。

私は手動で投資割合をカスタマイズしていますが、基本的には、テオ側であなたの年齢や投資経験に応じて、株式や債券の割合で「攻めすぎず、守りすぎず」のちょうどよいバランス設定にしてくれますので、どう設定したらよいか分からない方、も大丈夫です。

冒頭にお話しした通り、「ドコモユーザかつ1万円程度の超少額から、ロボアドによる自動資産運用をしてみたい方」には、このTHEO+Docomo(テオプラスドコモ)一択ですね!

\1万円からロボアド投資ができる!/ まずは、THEO+Docomo無料診断を実施してみる

 

ドル転のイメージ
【画像42枚付き】初心者のためのテオプラスドコモの新規申し込みの手順と始め方今回は話題のTHEO+docomo(テオプラスドコモ)の新規申し込み方法を分かりやすくご説明します。 面倒な手続きは一切なく、スマホからでも簡単にお申し込みが出来るのでオススメです!画像も40枚以上使い、分かりやすく手順と始め方を解説しています。...