Folio

テーマでお任せ投資のFOLIO(フォリオ)の評判は?少額で複数企業への分散ポートフォリオが組める!

テーマ選択型投資FOLIOの特徴・評判・メリット・デメリット

この記事にたどり着いたあなたは、テーマ型おまかせ投資のFOLIO(フォリオ)について、サービスの特徴や評判、何かデメリットはないのかどうか?などを調べているかと思います。

【結論】としては、
「選択が難しそうな個別株ではなく、最小1万円程度から、【自分の好きなテーマ】を選ぶだけ、かつ複数の企業に分散株式投資でおまかせ資産運用してみたい人」
には、FOLIOは非常におすすめできます。

この記事でわかること
  1. FOLIOを運営する株式会社FOLIOとはどんな会社?
  2. FOLIOの仕組みは?特徴は?
  3. 注意点・デメリット
  4. 評判・口コミは?

まずは口座開設をして、気になるテーマを探すことから始めてみてはいかがでしょうか。

\テーマで選べる!/ かんたん投資!LINEスマート投資で自分好みの投資テーマを探す

LINEスマート投資(ワンコイン投資)とは?

投資アルゴリズムにFOLIOのエンジンを使ったLINEワンコイン投資が大人気。
本当にワンコイン(毎週500円など)の投資ができますので初心者にぴったりです。

LINEスマート投資はワイコイン投資×キャンペーンでお得
LINEスマート投資(ワンコイン投資)はキャンペーンでお得!500円から積立投資やってみたLINEスマート投資がワンコイン投資サービスを開始しました。この記事ではやってみた実績の公開をしています!500円の積み立てから実施できる初心者にぴったりのサービスです。1万円程~10万円程の投資でも高い、とちょっと身構えてしまう初心者の方や、投資をまったくしたことがなく、何を選択したらよいのか分からない方、少額で、運用を任せたいし、自動で投資しておいてほしい方にピッタリです。...

LINEスマート投資を運営する株式会社FOLIOとはどんな会社?

株式会社FOLIOは2015年設立の新しい会社。2017年に日本初のテーマ投資型オンライン証券の「FOLIO」を開始。

2018年1月にはLINEと提携し、ゴールドマンサックスや三井物産、SMBCベンチャーキャピタルなどから総額70億円の資金調達を実施!

会社名 株式会社FOLIO
住所 〒102-0082 東京都千代田区一番町16-1 共同ビル一番町4F
設立 2015年12月10日
資本金 資本金91億2万1636円(資本剰余金含む) 2018年3月末時点
代表取締役 梶原 俊一

株式会社FOLIOは、「資産運用をバリアフリーに。」というミッションを掲げ、誰もが簡単に資産運用を始められ、楽しく続けられるサービスを開発しています。

国内株を扱う独立系証券会社としては約10年ぶりのオンライン証券の誕生で、テーマ投資できるサービスは日本初であるため、期待が高まっていますね。

元社長の甲斐さんのプロフィールは↓

公式サイトメンバー紹介より抜粋
京都大学法学部卒。
2006年、ゴールドマン・サックス証券に入社し金利デリバティブトレーディングに従事する。
2010年、バークレイズ証券に転籍しアルゴリズム・金利オプショントレーディングの責任者を兼任する。
2015年11月に同社を退職し株式会社FOLIOを創業。

そして、甲斐さん、Twitterでいいこと仰ってますね!
「金融の生活化」という視点。


FOLIO社長甲斐真一郎さん2019年1月に開催された資産運用ExpoでのFOLIOブースにて、簡易的な取材もさせていただきました!
元ボクサーの経歴もあり、ガタイ良いですねーw

USK
USK
お忙しい中、お話聞かせていただきありがとうございました!
甲斐さん
甲斐さん
ミニセミナーにも参加いただき、ありがとうございます

FOLIO(フォリオ)の「テーマ投資」の意味・仕組みとは?おまかせ投資(ロボアド)とは何が違う?

投資モデルとしては、話題になっているテーマの有望企業をまとめて購入、一つの銘柄へ投資するよりもリスクを抑えた形で投資リターンを追求することができる


上記FOLIO公式の説明動画が分かりやすいですが、銘柄はカテゴリーごとに分類されていて、80種類以上の中から好きなテーマを選ぶことができます。

「AI(人工知能)」や「VR(仮想現実)」といったテクノロジー系や「メンズコスメ」「アンチエイジング」など美容や健康に関するもの、「京都」や「東北」など好きな地域や出身地を応援するなど豊富なテーマが用意されています。

甲斐さん
甲斐さん
ぜひ、色々なテーマを探して投資を楽しんでください!

資産運用EXPOで、スタッフの方にヒアリングしましたが、2019年1月直近の人気テーマは、下記あたりだそうです。

・ストップ人手不足
・ヘルステック
・VR
・ゲーム
・サイバーセキュリティ
・バイオテクノロジー

テーマ選びの参考にしてください。

\テーマで選べる!/ かんたん投資!Folio(フォリオ)で自分好みの投資テーマを探す

「テーマ投資」と「おまかせ投資(ロボアド)」の違い

フォリオでは「テーマ投資」と「おまかせ投資」の2種類があります。
次の表をご覧ください。

テーマ投資 おまかせ投資(ロボ)
投資対象 株式 ETF
運用手法 自分で「テーマ」選択 自動決定
手数料 0.5% 1%
(3000万円を超える部分は0.5%)
最低投資金額 1万円前後~ 10万円

「おまかせ投資」とは、簡単な質問にいくつか答えるだけで、商品の購入から運用まですべて、Folioのロボットが自動で行ってくれるサービスです。

ウェルスナビやテオのようなサービスですね。
(私はテオプラスドコモでロボアド運用してますので下記ご参考まで)

ロボアドバイザー投資(テオプラスドコモの評判・メリット・デメリット)dポイント投資も可能!
【2021年キャンペーン】THEO+Docomo(テオプラスドコモ)の実績・評価・評判は?自動税金最適化と新手数料体系を実装!dポイント毎月もらえる【dポイントプレゼントキャンペーンあり!】1万円からロボアド自動資産運用してみたい方には、この「THEO+Docomo(テオプラスドコモ)」が一択ですね。運用利回り益は1年で+18%に達しました(驚き!!ほったらかしで月利1%以上です)。評判や特徴、評価に加えて、競合のウェルスナビとの比較についても記事にしています。自動税金最適化機能もついに実装!テオプラスドコモおすすめです!...

Folioの投資対象は、テーマ投資は個別株、おまかせ投資はETFです。

ETFとは、証券取引所に上場している投資信託で、株式と同じようにリアルタイムで取引することができます。
手数料はおまかせ投資の方が高めになっています。

「テーマ投資」は自分でテーマを選んで楽しく投資でき、「おまかせ投資」はすべて自動で手間をかけず簡単に投資ができるという違いがあります
(画像キャプチャ:2019/1/30時点)

FOLIO(フォリオ)テーマ投資一例

FOLIOの特徴は?いくらから投資可能?

プロ厳選の10社へまとめて株式投資実施でき、投資額は1万円程度から、業界最低水準の手数料で実施可能!

フォリオのテーマ投資の特徴は、主に次の3つがあります。

1.プロが厳選したテーマに関する有望企業10社をまとめて購入

各テーマはプロが厳選した有望10社で構成されています。
好きなテーマを選ぶだけで、価格変動リスクを抑えた資産運用を始めることができます。

また、投資スタイルを次の4つの中から選ぶことができます。

1.バランス型 リスクとリターンのバランスをとった基本的な投資スタイル
2.ディフェンス型 銘柄の価格変動リスクをなるべく抑えることを狙う投資スタイル
3.グロース型 銘柄の成長性を重視し、企業のさらなる成長を狙う投資スタイル
4.バリュー型 企業の割安さを重視し、将来的な割安の解消を狙うスタイル

投資スタイルによって、個別銘柄の株数が異なります。
積極的にリターンを目指すのか、それともリスクを抑えた運用をするのかを選ぶことができます。

甲斐さん
甲斐さん
定量・定性合わせて企業分析をしっかり実施し、投資対象をチョイスします。
必ず最後にトレーダー30数年の実績をもつ社内の強者たちの評価を経てから、銘柄をテーマ化しています

単純に、テーマに沿った企業をたばねているだけではなく、単体としてもちゃんと投資対象としても適しているのか、厳しいチェックをしているようですね!
(画像キャプチャ:2019/1/30時点)

FOLIOテーマ一例

2.投資金は一万円前後~と少額で、はじめることができる。

通常、株式取引は100株単位(単元株)で行います。
10社の株式を購入しようとすると、平均200万円程度の資金が必要になります。

フォリオは各銘柄1株からの購入(単元未満株)を可能にすることでで、1万円前後で複数の会社に分散投資することができます。

単元未満株とは、金融商品取引所では扱うことのできない1単元(100株)に満たない株式のことです。

3.業界最低水準の手数料

フォリオの手数料は売買代金の0.5%(税別)となっています。
これは、SBI証券や松井証券など他のネット証券大手の単元未満株取引と比較しても業界最低水準です。出金手数料が1回につき300円(税込)です。

リアルタイム入金料、口座管理料などはかかりません。

4.LINEスマート投資で連携

>>LINEニュースリリースより(2018/10/18)LINEスマート投資連携FOLIO

2018年8月より、LINE FinancialとFOLIOが提携し「LINEスマート投資」を提供しています。

「LINE Pay」との連携によるスムーズな資金決済など、両社のテクノロジーを用いて、未経験者や初心者がより分かりやすく、資産づくりを始めやすい仕組みづくりを行っていく予定です

今後、さらに使いやすいサービスを目指すとの事で楽しみですね。

Folio投資レベル別おすすめサービスポートフォリオ
Folioのサービスポートフォリオ(LINEアプリからできるワンコイン投資・ロボアドおまかせ投資・テーマ投資)おすすめ選択肢は?Folioがリリースした今回のLINEワンコイン投資は、アクティブ運用に比べてよりリスクの低い、ベンチマーク連動での運用成果を求めたい投資初心者向けのサービスという位置づけです。詳細を図解化して解説していますので参考にしてください。 さらなる成果を求め、個別で案件を選択したい方は「Folioテーマ投資」を選択、ある程度投資の基礎知識もある方はFolioの「ロボアドおまかせ投資」に運用を任せてみるのも有りです。 ...

Folio(フォリオ)の注意点、デメリットはあるの?

配当金は保有株数に応じて受け取れるが、株主優待については受けられない可能性がある

フォリオは単元未満株の取引きなので、株主優待は受けられない場合があります。

株主優待を実施している会社のほとんどが、1単元(100株)以上の株主を対象としているからです。

ただし、全株主を対象に株主優待を実施している会社もあるので、株主優待については発行会社に問い合わせる必要があります。

NISA口座は非対応

フォリオは特定口座に対応しているので、「特定口座・源泉徴収あり」を選択すれば、確定申告の必要はありません。

ただし、NISA口座には対応していません。
NISA口座とは、株式の売却益や配当金の税金がゼロになるという優遇税制の口座です。

NISA、つみたてNISA、ジュニアNISAなど各NISA口座には非対応なので注意しましょう。

株主関連の郵便物・届く書類が多い。口コミでも、この点はマイナス評価の声は多い!


ロボアドとは違い、量は少ないとはいえ、その企業の株式を持っていることになりますので、株主関連の書類が届きます

これが当然ですが1テーマにつき、10社から郵便来ますのでかなり書類の物量が多くなります。
ここは、気になる点でしたので、甲斐社長(現取締役会長)に直接お聞きしました。

USK
USK
これ、なんとかならないものでしょうか・・
甲斐さん
甲斐さん
投資家の皆様から、本件は非常に多くお問い合わせや要望をいただいているのは認識しています。
電子交付になるように、色々とロビー活動を実施しておりますが、なかなか実現しておらず申し訳ないです・・

やはり、本件は投資家からの要望が強く、解決すべき課題としてFOLIO側としてもとらえており、色々と改善の流れになるようにアクションを取っているようです。

書類の配送先の信託銀行など、折衝先の様々な利権が絡むと考えられるので、一筋縄でいかないでしょうが、市場のニーズにぜひ答えていただきたいですね。

アプリにPDFなどで配信来るだけでOKですよ!

Folio(フォリオ)の評判、口コミは?CMが面白い?

フォリオの良い評判としては以下のようなものがあります。

• 自分に興味のあるテーマを選ぶだけなので、株式投資の知識がなくても簡単に投資を始めることができる

• スマホアプリやサイトが使いやすい

• テーマごとに過去の値動きやパフォーマンスが確認できる

• 少額から分散投資できる

フォリオは、これまで投資経験のない初心者向けに設計されています。
特に若い世代を意識して、スマホアプリやサイトを使いやすくしています。

「80種類以上の中から、好きなテーマを選ぶ」というわかりやすいスタイルなので、気軽に投資を始めることができます。

「京都の未来」に投資するなら、こんな感じのイメージなんでしょうか。
Folioのファンキーなw動画(CM)です。

まずはFolioと提携するLINEスマート投資で無料口座開設をし、気になるテーマを探すことから始めてみてはいかがでしょうか。

\テーマで選べる!/ かんたん投資!LINEスマート投資で自分好みの投資テーマを探す

テーマで選んで投資のフォリオFOLIO口座開設手順・始め方
【画像付き】初心者のためのfolio(フォリオ)口座開設の手順と始め方好きなテーマを選択するだけで、プロが厳選した有望10社に分散投資することができる、テーマ型おまかせ投資のfolio(フォリオ)の口座開設...