ふるさと納税でおいしそうな牛肉をゲットしたい! でも、いくつか申告の期限があって難しいそう……、というあなたのために、ふるさと納税に関わるいろいろな期限をわかりやすくまとめました。
この記事で申告期限をチェックして、黒毛和牛の焼き肉、サーロインステーキなどを思う存分味わってください!
\キャンペーンがお得!/
Contents
ふるさと納税の期限はいつまで?
申し込み期限はない
しかし返礼品によっては期間が決まっているものもある
ふるさと納税の申し込み期限はありません。一年中いつでも好きなとき申し込みができます。ただ、食べたい牛肉があるからといって寄付の限度額を超えてしまうと「自腹でおいしい牛肉をたらふく食べただけ」となっていまいますので注意しましょう。
ふるさと納税の枠ギリギリ攻めて、結局、限度額はみ出した人がそこそこいるので、そういう人が増えれば、地方の税収は若干増える増えることになるかも。
— ミツグタケシ@中小企業と医療介護TKC (@coinfire) 2019年3月7日
限度額内で「寄付」ができるよう、「さとふるのシミュレーションサイト」がありますのでご紹介しておきます。
このふるさと納税による寄付金控除を受けて、所得税還付や住民税控除の対象にするためには、
- 1月1日から12月31日までの1年単位で申し込む
- 年内にふるさと納税の寄付の入金を完了しておく
この2つの要件が重要です。
自治体によっては、12月31日までではなく、12月早々に締め切りを設けているところがあります。
年末ギリギリに申告する際は、締切日をよく確認して申し込みましょう。
★小諸市ふるさと納税返礼品★
幻の「白土じゃがいも」締め切り間近です!
7月下旬に収穫を迎え、8月に発送します。
ぜひこの機会にご利用ください!
【写真は6/30撮影 実際の生育の状況です】
小諸市へのふるさと納税は下記ULRよりhttps://t.co/iSzKEXztvI pic.twitter.com/xoaHR3jaWa— 長野県小諸市 (@komorocity) 2017年6月30日
出典:さとふる ふるさと納税の申し込み期間・期限について
各種申請・申告系の期限はいつまで?
確定申告は2月16日~3月15日
ワンストップ特例制度は1月10日(自治体必着)
ふるさと納税をすると、いつ納める税金がお得になるのでしょうか。ふるさと納税に関する申告の期限についてみていきます。
確定申告の期限
ふるさと納税の申告は確定申告でおこないますので、期限は毎年3月15日前後です。「前後」というのは3月15日が土日になると前後します。
確定申告の時期は、毎年2月16日から3月15日となります。
この間に申告を済ませてしまいましょう。
出典:総務省 ふるさと納税ポータルサイト 税金の控除について
楽天ふるさと納税を4つ申し込みました。
ジェラート16個、牛タンと牛タンハンバーグ、さくらんぼ佐藤錦、シャインマスカットとナガノパープル詰合せ。
計5万円。
楽天だから1,500ポイントゲット!
実質500円だけ負担の状態。ありがたや〜
確定申告の入力も簡単ですよ。
— ゆきまる@日米株投資 (@yukidarumaTrade) 2019年2月27日
ワンストップ特例制度の申請期限
ワンストップ特例制度の期限は、翌年の1月10日までです。郵便を出した日(消印)ではなく、自治体に郵便物が届いた日です。ですので期限に必着できるよう早めに提出しておくことをオススメします。
特に年末年始は、郵便物が増えるため、予期せぬトラブルに巻き込まれて、申告日までに届かない可能性があります。万一、翌年の1月10日までに間に合わない場合は、確定申告に切り替えて申告しましょう。
ふるさと納税のワンストップ特例制度の申請期限に間に合わなかったために今年度も確定申告をせざるを得ないのだけど、e-Tax が更新されて”更に便利になった”とのことなので、今年は確定申告が楽しみでならない! (身震い)
— NOMURA Kentaro (@nomnux) 2019年1月18日
出典:総務省 ふるさと納税ポータルサイト 税制改正について
確定申告の期間は2月16日~3月15日まで!
ワンストップ特例制度は1月10日。自治体への書類等の必着が1月10日なので注意!
住民税はいつ?
住民税が安くなるのは、ふるさと納税をした翌年の6月から納める分からです。
たとえば、会社員の人が2019年中にふるさと納税で寄付をすれば、翌年2020年の6月支給のお給料から天引きされます。
自営業の人は、住民税の納付書が6月に自宅に届きます。
ふるさと納税って、翌年の住民税の方が控除多いのね。
ちょっと誤算だった。
やと我の確定申告は最近本当に楽で助かりますな。— ねこすけ (@_sugi_t) 2019年2月27日
社会人2年目は住民税という税金がかかってくるので、1年目より手取りが減っちゃうケースもあります
住民税は前年の所得をもとに計算されるので、2年目からかかってくるのです
この住民税の負担を実質的に減らせるのがふるさと納税。新入社員はふるさと納税を使ってみよう
— エルファト@就活・経理ブロガー (@el_juato) 2019年3月7日
ふるさと納税去年したおかげで今年の住民税は安くなる。てかふるさと納税は住民税の前払いやで。やっとくもんやなーと思いますわ。。
— れおんはると (@leonhurt) 2019年2月27日
\ふるさと納税フル活用!/
ふるさとチョイスのおトクな活用方法は・・?
漫画で記事にしていますよ!
>>「ふるさと納税」いまだに意味が分からない方へマンガで解説