ふるなび

【2021年キャンペーンコード】ふるなびの“高還元率”返礼品まとめ!ふるさと納税を超お得に活用

ふるなび高還元率&キャンペーンコード

高還元率返礼品を探している?
こんな疑問に答えます。

さとる
さとる
ふるさと納税は総務省からの通達によって、高還元率返礼品が徐々に少なくなってきているのが現状です。

ですが、ふるさと納税ポータルサイト「ふるなび」にはやったもん勝ち的な、還元率が平均よりも高い返礼品がどんどん出ています…!

大チャンス!のキャンペーンやってます

会員登録&エントリでAmazonギフト券が最大8%還元されます。
おトクな返礼品を更におトクにゲットできるこのチャンスを活用していきましょう

ちさと
ちさと
期間限定」ですが、この機会を使わない手はないですね。

公式サイトでエントリが必要ですので、忘れないように直ぐ登録してしまいましょう!返礼品の選択は後からでも大丈夫ですよ!

無料でふるなび会員登録してキャンペーンエントリ&内容を確認しておく

今回の記事の内容

ふるさと納税をどうしようかお悩みの方向け

  • ふるなびの高還元率返礼品まとめ!
  • ふるなびをレビューしつつ、メリット・デメリットを解説
  • よくある質問や疑問点にも回答。裏技的使い方も!

ふるなびのサービスで展開している返礼品は抜群。
他のふるさと納税ポータルサイトの中でもかなり高還元率を誇るサイトと言って間違いないでしょう。

これからふるさと納税をしようと思っている方向けに、ふるなびをレビューしつつ今回は高還元率返礼品をまとめていきます。

返礼品はすぐに在庫がなくなったり(取り消されたり)復活したりと目まぐるしく変わるので随時更新していきます。

やっておくと損はないし、「逆にやらないと損なもの」がふるさと納税です。

ぜひ最後までご覧ください。

ふるなびで高還元率の返礼品を探す

Contents

2020年Amazonギフト券還元キャンペーンコードなどを連発!10%以上の還元も?!

ふるなびではAmazonギフト券が「寄付額の1%分」ゲットできます…!

条件:

  • ふるなび会員(登録無料)にご登録済みでログインされた状態で行われた寄付
  • ふるなび関連サービスのサイト上から行われた寄付
  • クレジットカード(Yahoo!公金支払いを含む)での決済による寄付

1%分ポイントバックは普通ではないので超お得!

条件は超簡単なので確実に利用しましょう!

さらに!

抽選でふるなび利用金額分のアマゾンギフト券がもらえるキャンペーン中!

すべての自治体で50回に1回の確率で当たります。

無料でふるなび会員登録!公式サイトへ

過去のキャンペーン例

PayPayボーナスで還元などのキャンペーンも実施していました。

キャンペーンの一例

条件:ふるなび公式サイトからのエントリ&寄付実施でペイペイボーナスをプレゼント!

金額内容
10万円以上の寄付実施ペイペイ10,000円分ボーナスプレゼント!
5-10万円の寄付実施ペイペイ2,500円分ボーナスプレゼント!
3-5万円の寄付実施ペイペイ1,000円分ボーナスプレゼント!
さとる
さとる
やらなきゃ「損」のレベルでしたね

こんなオトクなキャンペーンを連発していますので、無料で会員登録して待機しておきましょう!

\キャンペーンがお得!/ ふるなび公式サイトで最新キャンペーンを確認してみる

ふるなびキャンペーンコード

 

ふるなびの高還元率返礼品:金券・ギフトカード

金券やギフトカードなどの高還元率返礼品まとめです。

復活!【還元率30%超】HISギフト券:還元率30%+2%

飛行機を乗ることが多い方はぜひ。

還元率:30%+2%(ふるなびの支給分)

HISギフト券

数量限定でHISAギフト券が復活です!

還元率は30%超!旅行の際に使えますよ〜!

【還元率50%!】ピーチポイント:還元率50%+2%

 

飛行機を乗ることが多い方はぜひ。

還元率:50%+2%(ふるなびの支給分)

ピーチポイントギフト

ピーチはLCCですが、最近はかなりの空港で使えるようになってますね。

頻繁に飛行機に乗る方にはおすすめです。

サーティワン・リンガーハット商品券:還元率30%+2%

 

還元率:30%+2%(ふるなびの支給分)

サーティワン 商品券

アイス大好き( ̄^ ̄)ゞ

サーティワンは多くのショッピングセンターに店舗がありますので、買い物ついでに使えますね。お子様も喜ぶと思いますよ。

リンガーハット商品券:還元率30%+2%

還元率:30%+2%(ふるなびの支給分)

リンガーハット 商品券

寄付先にサーティワンとリンガーハットの工場があるからかもしれませんが、長期的に出品されているので枠が余ってるときにも使いやすいですね。

 

家電製品(Apple製品)

ふるさと納税で家電製品をもらうならiPad一択。

【限定】iPad:還元率30%+2%

還元率:30%+2%(ふるなびの支給分)

iPad

他にも容量・カラー違いの合計12パターン出品されています。

iPadはいいですね〜。元値は37,800円。もらっておいて間違いのない電化製品です。

Apple製品は他にAppleTV、Appleウォッチも出品されています。

Apple製品

ふるさと納税を利用してApple製品でおしゃれな空間をつくりたい方はぜひ。

ふるさと納税のド定番!お肉

10,000円の寄付でキロもらえます(^p^)

黒毛和牛小間切れ切落し2.2kg

黒毛和牛小間切れ切落し2.2kg +3%Amazonギフト券

ど迫力の2.2kgです!

ふるさと納税のド定番!お肉です。

なんと、2.2kgもの豚肉ゲットできます…!ご家族がいる方ならあっても全然困らないですね!(冷凍庫の場所確保必須ですが)

レビューも高評価ですよ〜!

 

ふるなび返礼品:お酒飲む方限定!

お酒を飲む方限定ですが超高還元率返礼品があります…!

【還元率60%!】ストロングゼロ:還元率60%+2%

 

な、なんと10,000円の寄付で2ケース(24×2=48本)ものストロングゼロがゲットできます…。

ストロングゼロの実勢価格は1ケース約6,000円。つまり還元率は60%になります。

還元率:60%+2%(ふるなびの支給分)

ストロングゼロ 2ケース(24本×2)

※レモンとグレープフルーツの組み合わせもあります。

泉佐野市はどれだけ私たちを酔わせたいんでしょう(^p^)

お酒飲む方には超オススメの返礼品ですね。

大阪府泉佐野市は他にも各社チューハイや第3のビールがいずれも55%〜60%ほどの還元率でゲットできますよ。

いずれも10,000円の寄付でもらえるものばかり。

普通のサラリーマンなら10,000円の寄付控除はあるはずなので、

「もらうものがなにもない…。」「5万円とかの納税額じゃない…。」という場合でもとりあえず申し込んでおけばOKなアイテムです。

クラフトビールもあります!:還元率60%+2%

還元率:60%+2%(ふるなびの支給分)

よなよなエール 1ケース(350ml×24本)

※水曜日のネコ、インドの青鬼と人気のクラフトビールが揃ってます!

最近、超人気のクラフトビール。

アマゾンで1ケース6,000円程度のものなので、還元率60%!!

お友達の家に行ったときによなよなエールが出てくると、「お、おっしゃれ〜!」て思っちゃいます ( ・ㅂ・)و ̑̑

量より質!という方はクラフトビールがおすすめですね〜!

 

準備すること:ふるなびへの登録

以上でおすすめの高還元率返礼品をまとめました。

ふるさと納税はいろいろな自治体を網羅したポータルサイトがいくつかありますが、利用するなら断然ふるなびです。

今回紹介した返礼品もすべてふるなびです。

家電製品があるのもAmazonギフト券があるのもふるなびのメリットです…!

ふるなびのメリット

  • 家電系の返礼品がある
  • Amazoギフトコードがもらえる(※キャンペーンをで最大10%バックもあり…!)
  • クレジットカードが使える

 

ふるさと納税:ふるなびは超おすすめ!

ふるなびは、数あるふるさと納税ポータルサイトの中でも、結論から言ってもっともおすすめです。

その理由は、他のサイトにはない、金券(ギフト券)や家電製品を多く揃えているから。

他にも旅行券やギフト券、iPadやAppleWatchなど、魅力的な返礼品ばかり。

大きな特徴としては、寄付額の1%がAmazonギフト券によってキャッシュバックされることです…!

魅力的な展開しているふるなびのメリット・デメリットを見ていきましょう。

ふるさと納税はAmazonギフト券と家電製品が揃ってるふるなびで!
[shiny]ふるなびはこちらから[/shiny]

登録は無料。3分で完了します。 

 

ふるさと納税:ふるなびのメリット&デメリット

まずはこの動画で中条あやみさんの可愛さを ふるなびのCMです。ふるさと納税がプッシュされていますね。

それでは、ふるなびのメリット・デメリットを確認しましょう。

メリット

  • Amazonギフト券のキャッシュバックがある
  • 電化製品の取り扱いが豊富
  • ふるなびグルメポイント・ふるなびトラベル
  • ふるなびプレミアムが使える(年収2,000万円以上限定)

デメリット

  • ふるなびグルメポイント・ふるなびトラベルよりも高還元率がある
  • Amazonギフト券がもらえるまでに時間がかかる

メリット①:Amazonギフト券のキャッシュバックがある

ふるなびの最大のメリットは、すべての返礼品に対してふるなびから1%のAmazonギフト券をプレゼントしている点です…!

お得感がかなり増しますね…。

寄付金額が10,000円なら、100ポイント分となります。

ものによっては早期に終了してしまう返礼品もあります。まだの方はこのキャンペーンを活かしつつ早めに申し込むのがベター。

▼寄付金額に対してのAmazonギフト券をまとめています。

寄付金額キャッシュバック1%
10,000100
20,000200
30,000300
40,000400
50,000500
100,0001,000
200,0002,000
300,0003,000
400,0004,000
500,0005,000
1,000,00010,000

 

メリット②:電化製品の取り扱いが豊富

他のポータルサイトと比較してこの部分もメリットがあります。

特に定価販売のApple製品があるのはでかい。

Apple製品は基本割引をしないので、こういうときにもらえるとお得感ありますね。

現在は、iPadとAppleTV、Appleウォッチがもらえます。

>>Apple製品まとめ

メリット③:ふるなびグルメポイント・ふるなびトラベル

ふるさと納税といえば食材や飲料などのが真っ先に思い浮かびますし、よくSNSで話題にもなっていますが、ふるなびには体験型の返礼品が用意されています。

「ふるなびグルメポイント」と「ふるなび トラベル」がそれにあたります。

ふるなびグルメポイントは寄付金額に応じてポイントが付与され、そのポイントで実際の店舗(提携している店舗)で利用することができます。

いつも食べられないような高級レストランも提携しているので、グルメポイントを使ってお得に利用することができますよ。

>>ふるなびグルメポイント公式サイト

ふるなびトラベルも同じようなサービスで食事の代わりに旅行ができるというものです。

日本旅行と提携しているので安心。還元率30%でポイントが付与されます。

メリット⑤:ふるなびプレミアムが使える(年収2,000万円以上)

年収2,000万円以上の方のみのサービスになってしまいますが、ふるなびプレミアムというサービスを使うことができます。

ふるなびプレミアムとは、ふるさと納税の寄付の提案から申し込みまで一括で代行してくれるサービスがあります。

特に多くの収入がある方は忙しい方も多いと思うのですべてお任せするのは楽でいいですね。もちろん、完全無料です。

「旅行したい」、「おいしいものが食べたい」など自分の要望にあったプランを提案してくれるとのこと。

もし、対象の方で全部やってほしいなら便利なサービスです。

デメリット①:ふるなびグルメポイント・ふるなびトラベルよりも高還元率がある

正直この辺はあまりデメリットではないと思っているのですが、ふるなびグルメポイントやふるなびトラベルより高還元率な返礼品が存在しています。

例えば、お酒をよく飲む方であれば還元率50%超えのビール。

▼【還元率60%!】ストロングゼロ:還元率60%

 

な、なんと10,000円の寄付で2ケース(24×2=48本)ものストロングゼロがゲットできます…。

ストロングゼロの実勢価格は1ケース約6,000円。つまり還元率は60%になります。

ふるなびトラベルに対しては、航空券等がありますね。

デメリット②:Amazonギフト券がもらえるまでに時間がかかる

ふるさと納税の申し込みをしてからAmazonギフト券をゲットするまでに時間がかかってしまいます。

取得期間は寄付した翌々月末日から半年間となっています。

半年過ぎると消失してしまうのでご注意を。

寄付月取得期間
1月3月末〜9月末
2月4月末〜10月末
3月5月末〜11月末
4月6月末〜12月末
5月7月末〜1月末
6月8月末〜2月末
7月9月末〜3月末
8月10月末〜4月末
9月11月末〜5月末
10月12月末〜6月末
11月1月末〜7月末
12月2月末〜8月末

忘れそうですが、取得できるようになったらふるなびから案内メールが来るので、それだけは見逃さないように…!

ふるさと納税はAmazonギフト券と家電製品が揃ってるふるなびで!
[shiny]ふるなびはこちらから[/shiny]

登録は無料。3分で完了します。

 

ふるなび Q&A【よくある質問に解答】

ふるなびを使うにあたりよくある質問に回答します。

  • 返礼品はどのくらいの期間で届く?
  • 寄附金受領証明書はどのくらいで届く?

返礼品はどのくらいの期間で届く?

早く返礼品ほしい!

返礼品は通常、1ヶ月〜2ヶ月程度の時間がかかります。

急ぎで欲しいものには対応できないのでその辺は注意してください。

※返礼品の送付はふるなびではなく、寄附した自治体からの発送になります。

寄附金受領証明書はどのくらいで届く?

確定申告に使いたいから早く欲しい…!

もちろん確定申告期間までには確実に届きます。

早ければ2週間程度で届く自治体もありますので、待ちましょう。

※こちらも各自治体の状況により様々です。不安な場合は寄附した自治体に問い合わせるのも手です。

 

ふるなびの評判・口コミ

ふるなびの評判や口コミをまとめました。

好意的な口コミ

ふるなびの最大のメリットは高還元率で使える返礼品が揃っていること。やはりそのことに触れる方多数です。

もうぶっちゃけ、迷ったらとりあえずAmazonギフト券もらっとけ状態ですね。

とはいえ、他にもおすすめ返礼品もあるのでチェックしてみてください。

見てるだけでも楽しいですよ。

ふるなびを運営している株式会社アイモバイルの実績がかなり好調、収益は7倍になったそうです。

一部上場企業でもあるので、信頼感はありますね。

間違いない(^p^)

注意!な口コミ

ふるさと納税は来年の税金の先払いになるので、今支払うキャッシュが必要です。

お得なのでつい、いろいろ寄付したくなりがちなんですが、納税し過ぎて今の生活がつらくなるほど実施するのは気をつけましょうね。

口コミまとめ

ここまでの口コミをまとめると、

  • ふるなびはメリットが多い(Amazonギフト券キャッシュバックなど)
  • 迷ったらふるなびでAmazonギフト券もらえばOK
  • 支払い過ぎには注意!
  • 中条あやみかわいい(^p^)

ふるさと納税はメリットはかなり多いのでマジで使わないと損な仕組みです…!

特にふるなびはお得なキャンペーンも実施中なので、まずはふるなびで選んでみるのがベターですね…!

ふるさと納税は全ての方がちょっと行動するだけでものすごくお得になる仕組みです。

まず行動してみるのがいいですよ。驚くほどカンタンに節税しつつ、お得な返礼品が頂けるので。

 

そもそもふるさと納税とは?

これからふるさと納税をしようと思っている方向けにざっくりとふるさと納税を解説します。

好きな自治体に寄付することで、

  • お礼として返礼品がもらえる
  • 寄付した金額が住民税から控除される
  • ふるさと納税の手数料は2,000円

つまり、本来自分が住んでいる町に納める税金を、別の自治体に納めることで返礼品がゲットできる。その手数料は2,000円。

複数の町に寄付しても手数料2,000円は変わりません。

さらに付け加えると、「手数料2,000円以上の価値がある返礼品もある」というか、皆それ狙い。笑

普通に納税者目線で考えてみれば、お得になる以外に理由はほとんどないですよね。

もちろん応援したい町に納税するのはめちゃくちゃ有意義だと思いますよ。

なので、ふるさと納税は必ずやっておくのがベター。

難しく思われがちなふるさと納税の申請も、確定申告がないサラリーマンの方はワンストップ特例を使えば書類1枚提出するだけでOK。余裕ですね。

▼ワンストップ特例とは?

ワンストップ特例制度とは、確定申告を行わなくても、ふるさと納税の寄付金控除を受けられる仕組みです。

ふるさと納税先の自治体が、1年間で5自治体までであれば、この制度を活用できます。

※6回以上ふるさと納税を行っても、5自治体以内であればワンストップ特例制度をご活用いただけます。

さとふる

※ただし個人事業主の方やフリーランスで自分で確定申告をしている方は別途申請が必要ですが、それもカンタンです。

自分で確定申告をしていたら余裕です。

 

まとめ:ふるなびで高還元率返礼品を狙おう!

ふるさと納税という名前は聞いたことがあったけど具体的な内容はよくわかってない方が多い印象です。

ふるさと納税はやるだけでお得になるのでマジでやるべき。マストです。

やり方も超カンタンで慣れてくるとどの返礼品にしようかという楽しみもありますよ。

資産運用でお金増やしつつ、出ていくお金を守りましょう。

今の時期からはじめると欲しいものが選び放題ですよ。(毎年12月は駆け込み需要で返礼品が品切れになる場合が多い。)

ふるさと納税はメリットが多いふるなびで始めましょう!

 

さとふるはキャンペーンがお得
【2021年1月】「さとふる」キャンペーンコードでAmazonギフト券がお得!(ふるさと納税おすすめサイトNo.1)2020年12月【★キャンペーンコードは会員登録後、メルマガ登録を!★】さとふるでAmazonギフト券キャンペーンが復活しています!この記事では、ふるさと納税キャンペーンを月替わりで実施しておりお得なおすすめサイト「さとふる」を紹介します。キャンペーンコードゲットには会員登録&メルマガ登録が必要ですね。まだ、ふるさと納税を一度も実施したことがない人も、各自治体から情報が集まっているサイトはどんなものかが有るのかと、雰囲気が分かる記事となっていますよ!...
ふるさと納税サイト「さとふる」をおすすめする理由
【2019年最新】 ふるさと納税おすすめサイトNo.1は「さとふる」!比較とその理由ふるさと納税サイトは、いっぱい有って正直選べませんよね。 結局どのサイトが良いのか?当ブログでのふるさと納税おすすめサイトは、「さとふる」です。この記事では、各サイトのポイントや特徴を挙げ、比較をしたうえで、さとふるをおすすめする理由についてお答えしていきます。...

ふるさとチョイスのおトクな活用方法は・・?
漫画で記事にしていますよ!

お腹が空いているいる「さとる」
ふるさとチョイスふるさとチョイスの「キャンペーン」・・?